今回はヘアアレンジのプロが認める「Kealive」ヘアアイロンについて詳しくご紹介していきます。数あるヘアアイロンの中で人気の理由は価格の割にパフォーマンスが優れているというところ。最大温度は230℃まで上がり、熱伝導率が非常に高いセラミックプレートを採用しているので忙しい朝でも短時間温めるだけで使用できるなどなど、コストパフォーマンスが非常に優れているといえるでしょう。
Kealiveヘアアイロンの特徴

- 100%ピュアセラミック
- マイナスイオンを大量放出
- デジタルディスプレイ
- 3Dクッションプレート
- ダイヤル式温度調節(130℃~230℃)
Kealiveヘアアイロンの一番の特徴は100%ピュアセラミックプレートを採用しているところ。
プレートにコーテイングが施されているヘアアイロンですと使用期間が長ければ長いほど徐々にコーテイングが剥がれてしまうのですが100%ピュアセラミックプレートではその心配がないので、長期間使うことができるのも嬉しいポイント。
そして、300万個/cm3以上のマイナスイオンを発生させて髪の静電気を抑えることで髪へのダメージを最小限にしてくれます。
持ち運びに便利な海外対応

100V~240Vに対応しているので出張や旅行で海外に行く方には嬉しいポイント。値段がお手頃なヘアアイロンなので海外に対応しているヘアアイロンを持っていない方はもう1つ外出先用として買うのもおすすめ。仕事や旅行で海外に行く方はもちろん、学生の方でも修学旅行で海外に行く場合があるので比較的安いヘアアイロンを買うのが良いですね。
そして持ち運び用に専用のポーチも付属しているので、わざわざ別で買う必要がなくて済みます。
2wayでも使える
Kealiveヘアアイロンはストレートだけではなく、ゆるいカールや波ウェーブにも使える2wayタイプ。
プレートと閉じると円形になるので、そこに髪を巻き付けるだけで綺麗なカールが作れます。
本格的なカールアレンジをしたい方はカールアイロンを買った方がうまくセットできるのですが、Kealiveヘアアイロンは外出先でサッと使えて素早くセットできるのが特徴のヘアアイロンです。
Kealiveヘアアイロンの口コミ
Kealiveヘアアイロンの製品仕様
プレート温度 | 130℃~230℃ |
---|---|
プレートサイズ | 幅110mm×28mm |
電源 | AC100-240V(50Hz/60Hz) |
消費電力 | 45W~65W |
サイズ | 約320mm |
電源コード長さ | 約2.5m |
保証期間 | 2年間 |