みなさんはアモアアート/AMOUR ARTというブランドは知っていますか?
LA発のブランドで海外のセレブの間でめちゃくちゃ人気で売り切れが続出するほどなのですが、最近日本でもアモアアートを取り扱うお店が増えてきました。
おしゃれに敏感な方は知っているという知名度です。
しかしおそらく日本で知っている方はまだ少数だと思いますのでアモアアートとはどうゆうブランドなのか、どんな物を取り扱っているのかなどを詳しく解説していきたいと思います♪
アモアアートとは?

アモアアート(AMOUR ART)とは、カルフォルニアに拠点を置くアーティスト【Tina Lee/ティナ・リー】によって作られたアート作品です。
そのアート作品の特徴は有名ブランド(CHANEL/シャネル・Supreme/シュプリーム・PRADA/プラダ)などをモチーフにした斬新かつ奇抜でおしゃれなデザイン。
誰もが知る高級有名ブランドをティナ・リーによってよりおしゃれに、よりブランド価値を高めるほど。
このアモアアートは「オマージュアート」とも言うのですが、ブランドものを使ったパクリではないか?と思った方もいるかもしれません。
しかし「パクリ」と「オマージュ」とでは全く違います。
パクリというのは言うまでもなくそのままコピーすることですが、オマージュは創作物などに対して自分のアイデアであったり自分なりのアレンジをプラスしたもの。
このオマージュによって著作権が侵害するということはありません。
アモアアートが海外で人気の理由

このアモアアートは海外で凄い人気で注目されているのですが、なぜ人気なのでしょうか。
ティナ・リーの作品には独特の世界感があり、あまりアートについて詳しくない人が見ても凄い、おしゃれと思わせるような迫力というか雰囲気があります。アートには詳しくなくても誰もが知る有名高級ブランドとコラボしている分、どんな人でも受け入れやすいアートになっているのが人気の理由の1つですね。
そして海外のセレブ有名人「ブリトニースピアーズ」をはじめ数々の有名人達がティナ・リーの作品を見て「素晴らしい」というほどですので、アモアアートのファンが名だたる有名人というのも人気の理由です。
アモアアートはどこに飾る?

アモアアートというのは「絵画」なのでやはり買ったからにはどこかに大切に飾っておきたいところ。
リビング飾ると凄くおしゃれな雰囲気になります♪
シンプルながらも存在感が抜群。いかにも「セレブ」なお部屋という感じになります。
小さいサイズであればあまり広くないお部屋に飾ったり書斎や仕事部屋など、大きいサイズであればリビングや寝室に飾るのがおすすめです♪
ショップを経営していたり会社経営している方は事務所などに♪
おしゃれなアートが好きな方は飾って置くだけで幸せな気分になりますし、自分なりの心地よい雰囲気の中で仕事をするほうがやる気が出るので結果的に良い方向へと繋がるのではないかと思います♪
まとめ
今回は海外で注目されている「アモアアート/AMOUR ART」について紹介しました。
最近日本でも販売されるようになったので、日本でもこれから注目されてくるのではないでしょうか♪
やはり世界でもトップクラスのブランドとコラボしているだけあって、迫力や雰囲気が桁違い。
お部屋に飾っているだけでおしゃれになります♪
↓↓「アモアアート/AMOUR ART」を販売しているショップはコチラ